訪問看護ステーション
浦添市在宅医療・介護連携支援センターうらっしーでは、令和元年12月に、浦添市内の訪問看護ステーションへ登録調査の更新を行いました。市内9ヵ所(R1.10現在)の事業所のうち登録調査票の協力を得られた7ヵ所の事業所の、受け入れ可能な医療的処置・管理等の一覧を掲載しております。
医療的な処置・管理
※ 表はスワイプで確認いただけます。
日常生活圏域 | 事業所名 | 医療的な処置・管理 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中 心 静 脈 栄 養 |
経 管 鼻 腔 栄 養 |
胃 瘻 |
酸 素 療 法 |
褥 瘡 処 置 |
創 傷 処 置 |
気 管 切 開 |
留 置 カ テ ー テ ル |
人 工 呼 吸 器 装 着 |
イ ン ス リ ン 注 射 |
痰 吸 引 |
人 工 肛 門 |
終 末 期 |
そ の 他 |
||
浦添中学校区(2ヵ所) | 訪問看護ステーション 生き生き |
× | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | × | 人工呼吸器装着のバイパップ使用の方 |
はぴなす訪問看護 ステーション |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 腹膜透析の方 | |
港川中学校区(2ヵ所) | つるかめ訪問看護 ステーション |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
浦添訪問看護 ステーション伊祖 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
浦西中学校区(1ヵ所) | 訪問看護ステーション いやしの邦 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
仲西中学校区(2ヵ所) | 訪問看護ステーション ぐしくま |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |
きずな訪問看護 ステーション |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 腹膜透析の方 |
平成31年3月現在
受入れ可能な利用者
※ 表はスワイプで確認いただけます。
日常生活圏域 | 事業所名 | 受入れ可能な利用者 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
難 病 の 方 |
障 が い 者 の 方 |
小 児 の 方 |
精 神 疾 患 の 方 |
認 知 症 の 方 |
若 年 性 認 知 症 の 方 |
そ の 他 |
||
浦添中学校区(2ヵ所) | 訪問看護ステーション 生き生き |
○ | × | × | ○ | ○ | ○ | |
はぴなす訪問看護 ステーション |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
港川中学校区(2ヵ所) | つるかめ訪問看護 ステーション |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
浦添訪問看護 ステーション伊祖 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ||
浦西中学校区(1ヵ所) | 訪問看護ステーション いやしの邦 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | |
仲西中学校区(2ヵ所) | 訪問看護ステーション ぐしくま |
○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | |
きずな訪問看護 ステーション |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
令和2年1月現在